STAFF ON BBS
103145
おなじみ2ちゃんねる方式にしてみました。
これで走行会情報などのスレッドなどの下段落ちを
回避できます。新スレッド立ち上げ、新記事の投稿は
最下段のボックスからになります。鋭意御利用を!
新城ジュニアラリーご報告
-
1:艦長
:
2012/03/12 (Mon) 16:31:40
-
今回は、スタッフオンラリー開催計画の一環で、MASC様のご好意により、
共同開催として頂いた上、稲垣、奥、中根、竜田は役員として勉強に、
齊藤、古川はエントラントとしてラリー体験、南谷さんにサポートを、といった
大陣営で行って参りました。
運営する側として、本格的に取り組む初の機会、皆それぞれとても勉強になった
との事でした。また、当クラブのラリーについてもPRさせて頂いたり、
MASCの皆様に本当に感謝です。
さて、我が大痛こと樋口鍼灸院自動車部カラーのインプレッサに、やっつけタイヤで
参戦した二人ですが、14台の激戦の中、なんと準優勝!メダルとお酒をゲットして
帰還しました。倒した相手は結構な面々だったりしますし、
何より、例によってマシンは前々日にヘッドガスケットがまたも損傷。
SS二本目からオーバーヒート(都合、6リッターも途中給水)と戦いながらの操艦で、
古川ナビも、長いラリー経験の中で、こんなの初めてや…と嘆きながらの完走なのです。
初出場として、これは快挙です。走りも相当派手な横向き走りで、私の見ていた所でも
テールからコーナーを立ち上がってきて驚かせて頂きました。
(一番驚くのは、参加車両中一番酷い、故障したエンジン音でしたが…)
とにかく、コードネーム、サーファー、大痛二代目艦長の資格十分です。
今期、このまま是非、シリーズを獲りに行って欲しい所です。
あ、今中根さんが登場。一旦中断します。
-
2:アキオ
:
2012/03/12 (Mon) 23:51:35
-
無事帰還できてよかったです。
のんほいタウンのHPに大きく写真が出てました。
なんかはずかしぃ
-
3:艦長
:
2012/03/13 (Tue) 08:46:49
-
これですな。
http://nonhoitown.jp/e332022.html
まぁ、戦闘中は忘れてるし、恥ずかしいのはスタートと、車検の時くらいでしょ?
いやぁ、おめでとうございます!(笑)